『CoFuFunFES. 2025』 に向けた想い

2019年に "胸にグッとくる音楽ライブを天理で" というコンセプトのもと立ち上げた野外音楽フェス『CoFuFun FES.』は、沢山の応援のおかげでコロナ禍を経て2023年に復活することができ、昨年2024年も開催することができました。

今年は "共創" をテーマに、もっと街の方々と、アーティストと、ゲストと、スタッフ陣営と、そしてお客様と、皆で一緒に最高にハッピーなイベントをつくりたいと思っています!そして、結びにはその場に集まってくれた皆で盛大に乾杯して、笑い合いたいです!『すべては最高の乾杯のために!』

そのために今年は "観覧無料開催" に踏み切りました。元々、市からの予算を1円も頂かずにやってきたこのフェスにとって、チケットを買っていただくことによる収入が予算づくりの上で重要になっていましたが今年のテーマ・コンセプトを考えると、壁をすべて取り払って、どなたでも来てもらえるフェスにしたいと考えたためです。

とは言え、音響設備を整えるにも、ステージ環境を整えるにも、アーティストやスタッフの皆さんにキチンと謝礼をお支払いするにも、予算づくりは必須となってきます。そこで…このフェスの予算を一緒につくってくださる方、言わば "個人スポンサー" を募るクラウドファンディングをさせていただけないでしょうか?

これまでのCoFuFun FES.もクラウドファンディングで沢山のご支援を賜ってきたことで、良い環境で開催することができてきました。その中で、今回アップデートしたいポイントが『ご支援くださった方のお名前がキチンと見えるようにする』という点です。詳しくは各支援アイテムを見ていただければと。主催であるわたくし辻本美博はもちろん、このフェスを楽しみにきてくださる方々が支援してくださった方々のお名前を見て、感謝と喜びとともに楽しんでいただけるように。

皆様からの応援、ご支援を通しての "共創" 楽しみにお待ちさせてください。よろしくお願いいたします!

辻本美博